まちを歩いてプラネタリウムへ
こんにちは

2月は暖かくなったり


天気がいろいろでしたね

そんな中

2月16日には、プラネタリウムを観に行きました

まずはみんなでカレー作り


毎月調理をやっているので
包丁さばきも慣れたもの



腹ごしらえをしたら
県伊那文化会館へ向けて出発



まちの裏道を通っていけるので安心です



プラネタリウムは平日は
貸し切りで観ることができます


2023年~24年は
プラネタリウム100周年だそうです

今回のテーマは
「もし、月がなかったら」
地球は月でいろんなバランスをとっていたんですね

いや~びっくり❕
勉強になりました


いいお天気で散歩日和


もうお花(ホトケノザ)が咲いていました

すかさず蜜を吸ってみるCちゃん

帰り道も
めっちゃ道草を楽しみました

ところで
雪が降った時は

アルラの裏手の駐車場で
夢中でかまくら作り


雪を集めるついでに雪かきもして
駐車場がとてもきれいになり
アルラの職員さんに
お礼にお菓子を頂いちゃいました~

Posted by
HUGくん
at
11:44
│Comments(
0
)